入学案内‎ > ‎

Q&A

Q&A

Q1 情報メディア学科ってなにをやっているのですか?
A1 ゲームやCG、映像、Web、コンピュータミュージックの制作や技術、およびそれらの基盤技術を学びます。
まず、しっかりとしたコンピュータの知識と技術を見につけ、人の感性に訴える作品制作能力の修得から、生活を便利にする情報処理技術の修得まで学びます。
徹底的な基礎教育の実施により、幅広く社会で活躍できる人材!を育成しています。
Q2 どんな入試があるのですか?
A2 ●これまでに打ち込んできたものがあるひと
  →実績評価型AO入試
●高校生活で勉強や自分自身を磨く努力をしてきたひと
  →推薦入試
指定校の推薦入試はもちろん、磨き上げた自分自身を推薦する、自己推薦入試があります。
そのほか、学んできた学力を活かした、一般入試やセンター方式入試があります。
君が最も力を発揮できる入試を選んでください。
Q3 勉強に自信がないのですが…
A3 目標に向かって強く進む意思があれば大丈夫です。
高校で学ばなかった科目をサポートする基礎教育支援センターがあり、自分のペースで、理解するまで安心して教育をうけることができます。
また、本学の教職員は、授業の時間意外でも、勉強はもちろんさまざまな相談に、親切で丁寧な対応で、皆さんをサポートしています。
他にはない、教員と学生との親密なサポート体制で、充実した学び、充実した人間教育を行っています。

神奈川工科大学をもっとよく知ってもらうために各地区で進学相談会を行っています。大学のスタッフがみなさんの質問にお答えします。どうぞお気軽にご参加ください。
進路相談会の会場はこちら※ここから大学ページにリンクしています。

Comments