【開催主旨】 神奈川工科大学情報メディア学科では、日頃の学生達の研究、制作成果を発表する場として2013年度 学生成果発表会「Media Expo 2014」を開催いたします。 当日は、本学情報メディア学科で実施されたゲームクリエイター特訓にて制作されたゲームシステムのデモプレイの他、卒業制作で作られたシステムの展示等、映像展示など、情報メディア学科ならではの展示を実施いたします。 当日の発表には本学関係者だけでなく、一般の方も参加する事ができます(事前登録不要ですので、会場へ直接お越し下さい)。 (なお、会場に駐車場はございませんので、公共交通機関を利用して頂くか、近隣のコインパーク等をご利用下さい) 皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。 【開催概要】 [ 開催日時 ] 2014 年 3 月 1 日 (土) 13:00 〜 17:30 ( 受付 12:30〜 ) [ 開催場所 ] 本厚木 IT エクステンションセンター ( 小田急線 本厚木駅 徒歩3分 ) (会場の地図は下記から参照できます) http://www.kait-ext.com/map.html
【 当日タイムテーブル 】※予定が変更になる場合がございます。 12:30〜 受付開始 ----- 展示発表 ----- 13:00〜14:00 展示時間( ITエクステンションセンター 502号室 ) 14:00〜 口頭発表時間 ( ITエクステンションセンター 302号室 ) ---- 口頭発表 --- 14:00〜14:05 開会の辞(情報メディア学科 学科長 佐藤 尚) 14:05〜15:05 口頭発表 14:05〜14:20 音楽ゲームのコントローラを用いたリズム感の傾向調査システム (発表者 秋村 一摩/谷中研究室) 14:20〜14:40 FamilinkTV (発表者 Yannick Littfass,小出 雄空明/白井研究室) 14:40〜15:00 擬似的な添い寝を目的とした抱き枕「ZZZoo Pillows」 (発表者 谷中 俊介/服部(元)研究室) 15:00〜15:10 映像発表 創立50周年記念 学生チャレンジプロジェクト 短編CGアニメーション「Little Friend」 (発表者 酒井匠海) (休憩 10分) 15:20〜15:25 ゲームクリエイター特訓発表に先立って(情報メディア学科 中村 隆之) 15:25〜16:25 ゲームクリエイター特訓制作(4チーム,1チーム質疑応答込み15分) (休憩 10分) 16:35〜17:20 ゲームクリエイター特訓制作(3チーム,1チーム質疑応答込み15分) 17:20〜17:25 神奈川工科大学ゲーム開発教育の取り組み(情報メディア学科 中村 隆之) 17:25〜17:30 閉会の辞(情報メディア学科 学科長 佐藤 尚) ---- 展示発表 ---- 17:30〜18:00 展示時間 ( ITエクステンションセンター 502号室 ) (18:00 展示終了) 【懇親会について】 日時:3/1(土) 18:30〜20:00 (18:00受付開始) 場所:Secret Banquet シークレットバンクエ 本厚木 参加費:学生 2,500円 / 社会人 3,000円 (立食パーティ形式 ) |
アーカイブ > 2013年度のお知らせ >